2011年07月30日
ONE-PC教室


差し入れに 寿司やジュースや 色々もってきて貰い 楽しく勉強できたかなと思います。憩いの場になれれば幸いです。
私のさらに誕生日という事でケーキやプレゼントまで貰い 泣きそうでしたo ありがとうございます。
また きてくれたら嬉しいです。
2011年07月29日
誕生日


プレゼント貰いました。
とてもうれしいです。
----
カバン\(^o^)/
夕飯もいただきました。
美味しかったです
キノコのジャガイモ炒め&ステーキ
----
ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2011年07月24日
ONE-PC教室


----
みなさんはうどんの上にすぐカレーをのせますよね?
それとも、うどんのお汁も作って それにカレーをいれる?どっちがカレーうどんでしょうか(´・_・`)
----
チャーハンも食べました。
またまたまた美味しかったです\(^o^)/
ごちそうさまでした。
2011年07月12日
ONE-PC教室
今日は私の知り合いがインストラクター試験に見事合格しました\(^o^)/
合格した気持ちを聞いた所
「試験を受けるまでの過程が大切。まだぜんぜん把握していないのでこれからが大切ですね!
」とコメントを頂きました(^-^)/
試験は自信をつけるものであって大事なのはやはりこれからの姿勢や心構えですね。
最近のインストや立場のある人たちは横柄な態度をとる人がたくさんいます。
それは人として人ではありません。
心があって人なのです。言葉を話して人なのです。
なので言葉と心には愛を持つそれが大事ですね。と私は考えています。
私の知り合いには 心があります。なのでインストラクター以外でもなんでも出来ると思います。
本当におめでとうございます。ますますのご活躍を祈っています\(^o^)/
合格した気持ちを聞いた所
「試験を受けるまでの過程が大切。まだぜんぜん把握していないのでこれからが大切ですね!
」とコメントを頂きました(^-^)/
試験は自信をつけるものであって大事なのはやはりこれからの姿勢や心構えですね。
最近のインストや立場のある人たちは横柄な態度をとる人がたくさんいます。
それは人として人ではありません。
心があって人なのです。言葉を話して人なのです。
なので言葉と心には愛を持つそれが大事ですね。と私は考えています。
私の知り合いには 心があります。なのでインストラクター以外でもなんでも出来ると思います。
本当におめでとうございます。ますますのご活躍を祈っています\(^o^)/
2011年07月11日
ONE-PC教室

ソバのコシはなくなっている………がしかし子供の頃の時に感じた美味しい記憶が今も残っていて 本部にいく時は必ず行きます。皆さんもどうぞ
2011年07月03日
ONE-PC教室

場所は兼箇段 なんと 10個入りで500円! ニンニクたっぷりでひとくち食べれば 、もうやめられない美味しさ。
さらに秘伝のタレが 最高ですよ(^-^)/